Click for 東京, 日本 Forecast
5日間のお天気は?

2010年04月30日

生とうもろこしで作るコーンスープ(ロー・レシピ)

cornsoap.jpg 生コーンスープ

とうもろこしって生で食べられる!とうのがかなり衝撃的で…。
そしてこのおいしさは病みつきになりそうなのでご紹介。

コーンスープとクラムチャウダースープの混ざったようなテイストで
冷製スープ仕立て。

生きたままの酵素がそのままダイレクトに胃と腸に届くので
整腸作用が非常に高いスープ。

これからとうもろこしが段々出てくる季節。
バーミックスなどのブレンダーが一本あれば作れるので是非お試しを。


生コーンスープのレシピ


********************

現代の食生活はあまりに食物の働きを殺したものがほとんど。
食生活は簡単には変えられないオフィス生活ではあっても
たまには毎日働きづめの胃と腸を休ませてやる…という
考え方はとても大切に思う。

週末だけでもローフードを取り入れる…
朝は野菜ジュースだけにしてみる…


など、工夫次第で現在の食生活を部分的に改善は可能だと思う。

一般的にアメリカ人は過食。そしてその文化を追う日本人も過食。
スマートでインテリジェントな食生活はいかが?

*********************
酵素の働きの事がとてもわかりやすく書いてあり
読むとすぐに日常の生活習慣を変えたくなる一冊。

「酵素」が病気にならない体をつくる!


ローフード・フォー・ビジーピープル



posted by カオリン at 13:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ローフード・レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。