↑画像クリックで大きくなります。
渋谷道玄坂にあるアクタス・ノナカ アンナホールにて2月14日(土)にハッピー・マッキー・SAXカルテットのヴァレンタインデー・コンサートが開催されました。通称「ハピマキ」と呼ばれているこのサックス・カルテットですがこちらでずいぶん前に書いた"スプラッシュダンス”がハピマキの皆さんによって再演されました。
"スプラッシュ・ダンス"の初演は須川展也さん率いるスペシャル編成のサックスカルテットによって行われました。福島のホースピア音楽祭からの委嘱で須川展也さんが推薦して下さったのでした。
そして、ハピマキのリーダー河西麻希さんは以前にもこの"スプラッシュ・ダンス"を演奏して下さっていてまたこの作品を今回のコンサートに取り上げて下さいました。
演奏前にステージに呼ばれ、須川展也さんからの委嘱のいきさつなど、また作品が4分45秒の長さの秘密などをお話ししました。須川展也さんからの希望で出入りを含めて5分でお願いしたい、というエピソードがあったのです。この作品"スプラッシュ・ダンス"はその後、「サクソフォーン・フェスティバル」でも演奏され、またアンサンブルコンテストでも度々演奏されています。
今回も「ハピマキ」の皆さんの演奏はスタイリッシュで聞いていてこちらも楽しかったです。
”スプラッシュ・ダンス”は一旦出版されたのですが、その出版会社の社長が急逝されて、その権利が宙に浮いた形となり、結局はその後楽譜の所在が分からないままになってしまって権利もうやむやになってしまったので相変わらず弊社でレンタルの形を取っていますが、近く、PDFでの有料配布、という形で、皆さんが自由に演奏できるようにしようと考えています。
楽譜の準備が整いましたらまたお知らせ致しますので、サクソフォーンプレイヤーの皆さまはプロ・アマチュアを問わず、是非お楽しみに。
それと、河西麻希さんのご協力を得て近いうちに音源もYouTubeにアップ予定ですのでそちらもお楽しみに。
ハピマキの皆さんは本当に人気で、このヴァレンタインデーのコンサートもあっという間に満員御礼となってしまい、こちらでの宣伝もできませんでした。またいずれ!
ヴァレンタインコンサートのチラシ
↑クリック!
皆さんとても可愛くてファッショナブルでおしゃべりも楽しく、聞いているこちらが本当に楽しくなってしまうステージングです。是非また伺いたいです。
by kaorin
【Splash Dance composed by Kaori Nabeshima】